2011年05月06日

こどもの日

忘れてました^^

今日は二川宿本陣資料館で企画展、「絵図から地図へ」を見てきました。
古地図と古写真を組み合わせた展示です。
6月までのロングランとか。
資料の入れ替えもあるのかな。

昼飯は東町の取付屋さんで。
そこでまたいろんな人とめぐり会いました。
どこにもこの町に住むようになってるみたいです。
帰りには中原屋さんの麩まんじゅうと柏餅を買いました。
この時期、柏餅は売り切れてしまうんですよね。
去年も確か売り切れだった。
豊橋が柏餅発祥の地だというんですが、どうなんですかね。
江戸時代に江戸方面で自然発生的に生まれた菓子というのが有力らしいですが、白須賀や二川あたりの伝説は戦国時代の話し。
勝和餅とか秀吉っていうキーワードが登場するあたり、非常に怪しい気がするんですけど。
まぁそんなことはおいても、今日の柏餅はうまかった。
よもぎ麩まんじゅうもよもぎの香りがとってもいい!
5つも食っちゃったよ!
ごちそうさまでした。




Posted by くじらちゃん at 00:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。